1/f のゆらぎ?

DSC02005.JPG 春の記憶が残らないまま、いっぺんに暑い夏がやってきた。先週は、ほとんど毎日のように午後は山荘通い。30℃はあろうかという炎天下、汗だくで草刈りに精を出しクタクタに疲れて帰宅。夜は早寝という健康的な生活を送っている。刈らなければいけない範囲が決まっているわけではないが、刈ろうと思えば際限ない。アッチもコッチもと気になるところを順に刈っていると、すでに最初に刈ったところが伸びてくる。刈っても刈っても草は生える。そのまま放っておくと、あとが大変なので、あまり伸びないうちに刈ってしまおうと、「いつ刈るか?今でしょ!」というノリで休む間もなく延々と草払い機を使っていると結構体力を消耗する。休憩のためエンジンを切った途端、どっと山の音が押し寄せてくる。なかでもひときわ甲高いのはセミの大合唱。ミンミンゼミやツクツクボウシ、ジージー鳴くのはアブラゼミ。いろんなセミが勝手気ままに大声を張り上げるので「1/fのゆらぎ」で心が休まるどころではない。

下のプレーヤーをクリックすると、今日の山の音が聞こえます。




 特にウルサイのがコイツ「エゾハルゼミ」。図鑑によると「ミョーキン・ミョーキン・ケケケケ」という鳴き声が特徴的だということだが、私には、どうしても「あっぢー、あっついー、ひぃひぃひぃ」としか聞こえない。よほど暑い日だったせいかしら。それにしても、最初にミョーキン・ミョーキン・ケケケケと表現した人は誰だろう。よほど耳がイイ人だったに違いない。また、鳴き声から「カナカナ」と呼ばれるヒグラシだが、どこをどうするとカナカナと聞こえるのかが分からない。だから私は、昆虫学者にも音楽家にもなれなかったんだな。

エゾノコリンゴ エゾノコリンゴ
 桜が散ったあとのこの季節、今が盛りと咲くエゾノコリンゴの花。

エゾヤマツツジ ライラック
 紅いエゾヤマツツジとライラックの花が満開。ライラックと呼ぶよりフランス語で「リラ」と言うほうが雰囲気ある。5月下旬は、日中でも10℃前後という「リラ冷え」の寒い日々だった。

エゾヤマツツジ エゾヤマツツジと蜂の巣
 黄色のエゾヤマツツジも満開だが、枝に蜂の巣がぶら下がっている。

手まり潅木 手まり潅木 何本もの樹が重なり合って大きな手毬潅木の樹形を形作っている。初めは薄緑色の花がだんだん白く大きく育つ。花序すべてが装飾花になったもので結実しない。真っ白な紫陽花のような花が樹一面を覆う様はみごとだ。

ガッツ君 DSC02050.JPG
 今年も大活躍のガッツ君。山荘内では、何を植えても実る前に鹿に食べられる。唯一食べられない作物はジャガイモなので、キタアカリとインカのめざめを植えた。

投稿の新しい順

  • 呪われたトルクヒンジ

     コリントゲーム最新作は落ちるボールを裏側の引き出しに受けていたが、その分、盤の厚みが増し持ち運びに不便。そこで第2作は、引き出しの代わりに折りたたみできるボックスに変更した。使用しないときは裏側に...

  • 遺作は木を切るヘイヘホー

    今最もハマっている最新作、盤面右下から打ち出された球は、トップまで登り左側面を駆け下り最下点に達すると、そのまま右側面カーブに沿って登り上部左側面カーブに飛び移りトップに達して落ちてくる。どこまで登りきるか...

  • 数学界からの挑戦状

    ビバリー1000マイクロピース「ジグソマニア」 ビバリー1000マイクロピース「眠くなるパズル」  「眠くなるパズル」の完成まで約4週間。上級者の挑戦さえ危険!の言葉通り難解なパズル。同系色の色違いを...

  • 眠くなるジグソーパズル

     冬の間は、山荘通いもお預け。いくら四駆とはいえ、雪が深く乗り入れることもできない。今シーズン初めは大雪のため自宅周りの雪かきに忙しい思いをしたが、後半は雪が少なく楽をさせてもらった。そうなると午前中...

  • 手が届かない姫リンゴ

     姫リンゴの実が熟している。いつもなら低い枝の実を採り放題なのだが、雪の重みで枝が折れたせいで、かなり手を伸ばさなければ収穫できなくなってしまった。梯子をかければ真っ赤に熟した実に手が届くのだが・・...


  |  全記事一覧

  すべての記事概要

  ラジオ録音盤

  リンク

CLUB ZENA

Powered by Movable Type 5.14-ja

  SSL証明書



  |  全記事一覧