GODIVA

 ヴァレンタインデーに生まれたからという訳ではないが、チョコレートには目がない。甘いのもビターなのもどちらも好きだが、ココアバターにミルクと砂糖を混ぜただけのカカオマスを含んでいないホワイトチョコは頂けない。

 チョコの健康の源は、ポリフェノール。なんといっても抗酸化作用が強い。活性酸素をやっつけて、カラダが錆びるのを防いでくれる。結果、動脈硬化・がん・糖尿病・老化の予防になる。その上、食物繊維が多く善玉コレステロールを増やしてくれる。脳を活性化したり、ピロリ菌までやっつけるなんて、言うことなしの優等生だ。

 そんな講釈はさておいて、オイシク感じるのだからしょうがない。地元の仲間が集まって還暦を祝ってくれた。記念に何が欲しいと聞かれたので、迷わずチョコレートと答えた。それも普段買えないような高ーイのがイイというリクエストに応えて、GODIVAのグランプラスを頂いた。なんたって2段重ねだぜ。

 

 昔、贈り物に使ったことはあるが、自分のためには買ったことがない。デパートの売り場でも横目で眺めながら素通りするほど、私にとっては超高級品。そんな高価な贈り物を頂いて家に帰ってきたが、包装紙を見るなり家内の目がキラッと光ったのを見逃さなかった。確実に狙われているようだ。明日あさってと上京するのだが、帰宅したときどれだけ残っているのか心配だ。

投稿の新しい順

  • 眠くなるジグソーパズル

    冬の間は、山荘通いもお預け。いくら四駆とはいえ、雪が深く乗り入れることもできない。今シーズン初めは大雪のため自宅周りの雪かきに忙しい思いをしたが、後半は雪が少なく楽をさせてもらった。そうなると午前中の...

  • 手が届かない姫リンゴ

     姫リンゴの実が熟している。いつもなら低い枝の実を採り放題なのだが、雪の重みで枝が折れたせいで、かなり手を伸ばさなければ収穫できなくなってしまった。梯子をかければ真っ赤に熟した実に手が届くのだが・・...

  • 愛犬ララのパピー時代

     アイディアが停滞気味。十二支の犬が、なかなか決まらない。そこで、我が家の愛犬ララをモデルに。14歳の老犬ボーダーコリー。最近、足腰が弱くなり自力で階段を上がることも難しいほど。やはり元気ハツラツなほ...

  • 毎日が試行錯誤の連続

     3回目のワクチン接種が終わり、大きな副反応もなくとりあえず一安心。もともと出歩く方ではないので、まん防対象地域になっても影響なく暮らしている。  午後からは工房にこもって、ベニヤ板を切ったり張ったり...

  • シンプル=必要最小限?

       孫の作品に触発され、いかに無駄を省きシンプルに表現できるかイメージを膨らませている。結局、ネズミの最終形はこうなったが、牛はまだ煮詰めている段階。十二支の最初の二つでつまづいているので、いつにな...


  |  全記事一覧

  すべての記事概要

  ラジオ録音盤

  短編小説

  リンク

CLUB ZENA

Powered by Movable Type 5.14-ja

  SSL証明書



  |  全記事一覧