タチカマ

 今夜の天気予報で、明日は一部の地域で雪が降るらしい。今年も初雪の便りが聞こえてきそうだ。雪といえば魚ヘンに雪と書いて鱈。北海道の冬を代表する魚、鱈(タラ)である。

 あっさり味のタラちりは、冬の季節のご馳走だ。身もさることながら「タチ(白子)」は絶品。タラには一般にマダラとスケソウダラがあるが、マダラのタチのほうがランクも値段も高い。タチポンや天婦羅は最高の珍味。

 タチは鮮度が命。大きくて透明度が高いものをシャブシャブして氷で〆る。これにぽん酢をかけるだけで、口の中に海が広がる。また、天婦羅は小麦粉をまぶし、衣をつけて高温で30秒!衣に火が通れば出来上がり。これを岩塩でいただく。この食感は何モノにも例えようがない。

 子供の頃には、タチのおつゆが食卓に上がると「気持ち悪い」と文句タラタラ。身を残し、汁だけ飲んでいた。やはり、タチは大人の味なのかもしれない。ただ最近は、マダラのタチは目玉が飛び出るほど高いので、スケソウのタチでおつゆを作る。それでも旨い。

 私の住んでいるところでは手に入らないので自分で作るしかないが、タチカマも旨い。スケソウの白子に塩を加え、すり鉢で丁寧に擂り熱湯で茹でただけのもの。

--- 作り方 ---
①沸騰した湯にタチを入れすぐに上げる
②水にさらし変色部分などを取り除く
③こし網やザルで裏ごし、皮や筋を取り除く
④すり鉢に入れ、つなぎを混ぜる(つなぎを入れないとフワッと柔らかく、デンプンを入れると堅めに出来上がる)
⑤塩を入れ、すりこぎで擂るとアッという間に柔らかい餅状に固まる(塩が少ないと固まらず、多すぎると塩辛くなる)
⑥水で濡らしたスプーンですくいお湯に放つ
⑦茹で過ぎないうちに上げて、水にさらして塩抜きして出来上がり

--- 食べ方 ---
そのまま酢醤油、わさび醤油で食べる。澄まし汁、味噌汁、鍋物、おでんに入れる。
 自分で作るのが面倒な人は、「ぐるなび」でも売っていた。こちらは、なんと素材は豪華なマダラだそうだ。

投稿の新しい順

  • ハンマーナイフが壊れたあ

     2014年、山荘の仲間として迎えた「ハンマーナイフモア」が10年の時を経てオシャカになってしまった。昨シーズン終わりに石に乗り上げ刃に大きなショックを感じて以来、パワーを上げると本体が耐えられない...

  • 呪われたトルクヒンジ

     コリントゲーム最新作は落ちるボールを裏側の引き出しに受けていたが、その分、盤の厚みが増し持ち運びに不便。そこで第2作は、引き出しの代わりに折りたたみできるボックスに変更した。使用しないときは裏側に...

  • 遺作は木を切るヘイヘホー

    今最もハマっている最新作、盤面右下から打ち出された球は、トップまで登り左側面を駆け下り最下点に達すると、そのまま右側面カーブに沿って登り上部左側面カーブに飛び移りトップに達して落ちてくる。どこまで登りきるか...

  • 数学界からの挑戦状

    ビバリー1000マイクロピース「ジグソマニア」 ビバリー1000マイクロピース「眠くなるパズル」  「眠くなるパズル」の完成まで約4週間。上級者の挑戦さえ危険!の言葉通り難解なパズル。同系色の色違いを...

  • 眠くなるジグソーパズル

     冬の間は、山荘通いもお預け。いくら四駆とはいえ、雪が深く乗り入れることもできない。今シーズン初めは大雪のため自宅周りの雪かきに忙しい思いをしたが、後半は雪が少なく楽をさせてもらった。そうなると午前中...


  |  全記事一覧

  すべての記事概要

  ラジオ録音盤

  リンク

CLUB ZENA

Powered by Movable Type 5.14-ja

  SSL証明書



  |  全記事一覧