コメダ珈琲は名古屋の文化

 名古屋は食べ物では異文化。味噌煮込みうどん・ひつまぶし・きしめん・小倉トースト・どて煮・あんかけスパゲッティ・イタリアンスパゲッティ・味噌カツ・手羽唐・天むすetc. 数え上げたらキリがない。学生時代を過ごした私にとって懐かしい味ばかり。当時、あんかけスパは無かったような気がする。

 今でも名古屋へ出掛けると「味噌煮込みうどん」は必ず食べる。これを食べないと名古屋へ来たという感じがしない。生まれて初めて食べたとき「オバチャン、これ煮えてないよ!」と文句をつけるくらい麺が固く、ただショッパクて半分以上残した。半年くらい過ぎて、何故か急に食べたくなり卵入りを食べてからヤミツキになってしまった。この煮込みうどんに入った生卵、最初にかき混ぜるか、固まるまで最後に残しておくかで必ず議論になる。といっても仲間内での話だが。私はだんぜんカキマゼ派。山本屋へ行くと、まず板ワサをツマミにビールを頂く。旨い漬物が丼イッパイついてきてオカワリ自由。卵入りの一半(大盛りのこと)と小ライスで満腹になり満足する。なんで、あんな旨いモンが全国展開しないのか不思議だ。

 喫茶店メニューによくあるのが「イタリアンスパゲティ」。熱々の鉄板に薄い卵焼きが敷いてあり、その上にケチャップで炒めたスパゲティが乗っている。別メニューの「ナポリタン」は、普通の皿で卵焼きは無し。イタリアンの方が高かったような気がする。なんで「イタリアン」なのか未だにワカラナイ。

 一つひとつ挙げてくとキリがない。そんな中で、これは文化だと感じたことがある。私の学生時代にはなかったが、何年か前に仲間と旅行で訪れたとき、地元の友人が連れて行ってくれた「コメダ珈琲」の本店。

 なんてことのない普通の喫茶店。広めの駐車場と明るい店内の雰囲気。聞くところによると名古屋市内に2~300店舗あるチェーン店らしい。家族連れや若い人やお年寄り、様々なお客さんで混んでいる。友人の話によると、ほとんどが休日に家族でやってきて、長い時間をそこで過ごすのだそうだ。名古屋の喫茶店文化は知っていたが、こんなスタイルの店が流行っているとは。メニューも豊富。なかでも気に入ったのが「シロノワール」。温かいパンの上にアイスクリームが乗っていてメープルシロップをかけて食べる。甘ーくて旨い。つぼ八にある「豆乳揚げパンアイス」みたいなモン。

 すっかり「コメダファン」になった私は、その後、名古屋へ行ったとき上山の本店に再び寄った。シロノワールと珈琲を頂いた私は、いたくコーヒーカップが気に入ってしまった。そのまま隠して持ってくる訳にもいかず、お店の人に譲ってほしいと頼んだ。譲ることはできないが問い合わせてみるというので、一緒に行った名古屋の友人に「あとは、マカセル」といって別れた。しばらくして友人から連絡があり「売ってくれるって。注文してモノが来たら送るわ」とのこと。

 こうして待望の「コメダ珈琲」のカップ6客が我が家に来た。請求書を見てビックリ。ナンデこんな高い?とはいえ、立て替えてくれた友人には送金せねばならず、まわりからはヒンシュクもの。ナンの変哲のない分厚い有田焼のカップ。これで珈琲を飲むと名古屋へ行った気分。

コメダ珈琲有田焼コーヒーカップ

投稿の新しい順

  • 眠くなるジグソーパズル

    冬の間は、山荘通いもお預け。いくら四駆とはいえ、雪が深く乗り入れることもできない。今シーズン初めは大雪のため自宅周りの雪かきに忙しい思いをしたが、後半は雪が少なく楽をさせてもらった。そうなると午前中の...

  • 手が届かない姫リンゴ

     姫リンゴの実が熟している。いつもなら低い枝の実を採り放題なのだが、雪の重みで枝が折れたせいで、かなり手を伸ばさなければ収穫できなくなってしまった。梯子をかければ真っ赤に熟した実に手が届くのだが・・...

  • 愛犬ララのパピー時代

     アイディアが停滞気味。十二支の犬が、なかなか決まらない。そこで、我が家の愛犬ララをモデルに。14歳の老犬ボーダーコリー。最近、足腰が弱くなり自力で階段を上がることも難しいほど。やはり元気ハツラツなほ...

  • 毎日が試行錯誤の連続

     3回目のワクチン接種が終わり、大きな副反応もなくとりあえず一安心。もともと出歩く方ではないので、まん防対象地域になっても影響なく暮らしている。  午後からは工房にこもって、ベニヤ板を切ったり張ったり...

  • シンプル=必要最小限?

       孫の作品に触発され、いかに無駄を省きシンプルに表現できるかイメージを膨らませている。結局、ネズミの最終形はこうなったが、牛はまだ煮詰めている段階。十二支の最初の二つでつまづいているので、いつにな...


  |  全記事一覧

  すべての記事概要

  ラジオ録音盤

  短編小説

  リンク

CLUB ZENA

Powered by Movable Type 5.14-ja

  SSL証明書



  |  全記事一覧