2002 3/31 (日) 22:00〜0:00

この番組でお届けしているのは、いわゆるモダン・ジャズ、
ジャズの歴史の中では、1950〜60年代のビ・バップからハード・バップ、
そして、60年代初めの頃からの、マイルスのモード・ジャズ。
私ZENAは、なんたって4ビートのスゥイングするハード・バップの大ファン。

1965年、アメリカの北ベトナムへの北爆以来、反戦歌としてのロックが支持を受け始め
そのロックのビッグ・サウンドに対抗するように、ジャズもアンプを通し始め、1970年代には、ロックやソウルを取り込んだフュージョン(融合)へと向かっていきました。
また、60年代にはコルトレーンやエリック・ドルフィーのようなアドリブ追求型の天才も他界し、どんどんジャズの形態の方向性が変わってくるんですねぇ・・・
私に言わせれば、マイルスが「イン・ア・サイレント・ウェイ」あたりから
フュージョンを発展させていったことが彼の悪行なんですね・・・
ウェザー・リポートやチック・コリア、クインシー・ジョーンズ、
当時は喜んで聴いていた私も、今となってはやはり、あの身体が熱くなるような
ハード・バップから抜けきることができずにいるんですねぇ・・・
そして、1980年代以降にはロックも先鋭的ではなくなり、
単なるエンターテインメントになってきます。
と同時に、ジャズもハード・バップなものへと回帰し始めるんです。まっ、それだけではなくいろんな方向性を持ったジャズが出てきて楽しくはなってくるんですが、

私にとってのジャズは、やっぱりハード・バップ!

というわけで、ごく最近吹きこまれたアルバムの中から
とってもハード・バップな感じの曲を中心にせまってみました。
2000年代のジャズも、なかなか捨てたもんじゃないですねぇ・・・

最新作のお薦めCD:↓

EDDIE HIGGINS QUARTET / 煙が目にしみる
HAROLD MABERN TRIO / KISS OF FIRE
EUROPEAN JAZZ TRIO / 哀愁のヨーロッパ

特に、エディ・ヒギンズ・カルテットのアルバム、
スコット・ハミルトンの吹く "It's a lonsome old town"、ウーン、セクシーだなぁ・・・


ARTIST TITLE GENRE
ART FARMER Mox nix Jazz
EDDIE HIGGINS Melancholy rhapsody Jazz
HAROLD MABERN How insensitive Jazz
EDDIE HIGGINS It's a lonsome old town Jazz
EUROPEAN JAZZ TRIO Europa Jazz
KENNY BARRON Fragile Jazz
EDDIE HIGGINS Lullaby of the leaves Jazz
WILLIE LOGAN House of the Risingsun Rock
KENNY ACOSTA House of the Risingsun Blues
RHE DE VILLE House of the Risingsun Jazz
HOLLY TAYLOR & ERIC PETER Autumn leaves Jazz
JANET SEIDEL Comes love Jazz
HAROLD MABERN Nancy Jazz
EDDIE HIGGINS Love letters Jazz
EUROPEAN JAZZ TRIO What a wonderfull world Jazz


© Copyright CLUB ZENA All Rights Reserved.